みなさんこんにちは!
ともやんです!
この記事を読んでいくださっているということは、現在サラリーマンでいい副業はないかな?
サラリーマンでもできる副業やアルバイトで何かいい仕事はないかな?と探している方だと思います。
僕はサラリーマン時代に、ブログを使った副業で29万円を稼いだ実績があります。
そんな僕だからこそ、サラリーマンはアルバイトをするのではなくスキマ時間でブログをやったほうがいいと断言できるのです……。
この記事では実際にどのようにすれば、サラリーマンがブログを使って副業ができるのか?というのを紹介していきます。
今アルバイトを探しているという方は、一旦この記事を読んでみてブログで稼ぐという手段を考えてみてはいかがでしょうか?
サラリーマンの副業でアルバイトは正直効率が悪い

あなたがもしも、「お金のためだけ」という理由でアルバイトをするのであれば僕はブログを使ったビジネス(アフィリエイト)をオススメします。
しかし、アルバイトをする目的や理由も人それぞれだと思います。
例えばあなたが、「楽しいアルバイトをしたい」「自分のスキルアップのためにアルバイトをしたい」「若い女の子と一緒に仕事がしたい」こういうお金以外の何かを求めてアルバイトをするのであれば、ブログをやる必要はないと思います。
しかしこの記事を読んでいるあなたが、「お金を稼ぐため」「生活の足しにするため」などお金が欲しいからという理由だけで、アルバイトを探しているのであればブログ(アフィリエイト)を絶対にオススメします。
サラリーマンが副業をやる最大のデメリットは、「時間を犠牲」にするという点です。
とにかくサラリーマンがアルバイトをすることは、お金だけみるとひじょーーーーーーーーーーに効率が悪いのです….。
アルバイトとなると、時間の融通や通勤の時間、また人間関係も1から始める必要があります。
もしもこの記事を読んでいるあなたが、
自分の趣味の時間も欲しい!!!
家族サービスもしてあげたい!!!
と考えているのであれば、アルバイトをするのは絶対にオススメできません。
サラリーマンの副業はブログ(アフィリエイト)がオススメの理由

その点、ブログを使ったビジネス(アフィリエイト)はサラリーマンの副業にもっとも適していると言えます。
・通勤がない
・出勤時間という概念が無い
・在宅で出来る
・人間関係を1から始める必要も無い
・時間も自分でコントロールすることが出来る
とにかくブログを使ったビジネス(アフィリエイト)は効率がいいのです。
もしもあなたが、自分の時間も欲しいし、家族サービスもしたいと考えている方には、圧倒的にブログを使ったビジネス(アフィリエイト)をオススメします。
コツを掴めば、スキマ時間の作業で本業の給料を超えるポテンシャルもあるのがブログ(アフィリエイト)です。
実際に僕も、サラリーマンをしながら本業の給料を超えるお金を稼ぐことができました。
サラリーマンが副業で本業を超えるほどのお金を稼ぐとどうなるかというと……..。
・趣味にお金を使える
・月に1回旅行に行ける
・女性とのデートで気にせずご飯をご馳走出来る
・貯金が増える
・ジムに通える
・家族サービスが出来る
・スマホアプリに課金できる
・ランチの値段を気にせず好きな物を食べられる
・嫌いな上司に対して「お前よりも稼いでるからな!!クソッタレ!!」と思え、心にゆとりが出来る
副業で稼いだお金をどう使うかはあなた次第ですが、サラリーマンが副業で本業よりもお金を稼ぐと、人生が豊かになるのは間違い無いでしょう。
ちなみに僕は、野球が好きなのでプロ野球を観に行きまくったり、焼肉が好きなので金夜は焼肉に行くことが増えました!笑
こうして、考えると楽しくなってきますよね!!!
あなたは今頭の中で、何を妄想しているでしょうか?
あなたが副業で本業よりも稼いだら、何をしたいか?よかったら僕に教えてください!
サラリーマンがブログ(アフィリエイト)で稼ぐデメリット

散々ブログで稼ぐことをオススメしてきましたが、僕は裏表なく話していきたいのでブログ(アフィリエイト)のデメリットも赤裸々に話していこうと思います。
・基本的に孤独
・作業が地味
・すぐに稼げるようにはならない
上記がブログ(アフィリエイト)のデメリットですかね?
ブログを使ったビジネスは基本的に「孤独」です。
1人でパソコンに向き合って作業することよりも、接客業で人と話すことが好きな人や、アルバイト仲間でわいわいしたい方は、ブログを使ったビジネスは不向きかもしれません…..。
基本的に、作業は「地味」です。
なので、毎日コツコツ作業を出来る人がブログ向きの人と呼べるでしょう。
そして、ブログ(アフィリエイト)で稼げるようになるには正しい知識が必要です。
ブログで稼ぐためには、ビジネスの基礎である「集客」や「販売促進」などを行う必要があります。
ネットビジネスでよく耳にする「簡単に稼げる」「すぐに稼げる」はブログ(アフィリエイト)に関しては該当しません。
そして、「簡単に稼げる」「すぐに稼げる」は基本的に謳い文句であって、稼げないのがほとんどです…..。
ブログ(アフィリエイト)はあくまで、ビジネスなので「正しい知識」と「正しい努力」が必要です。
僕のメルマガでは、僕がお金と時間を投資して得た「正しい知識」と「正しい努力」の方法を教えているので、是非とも登録してください!!
まとめ
やっぱりサラリーマンが副業でアルバイトをすることは、何かお金以外の何か価値が無いのであればオススメはできません…….。
時間=命ですからね!
その「命」を削ってまで、お金を稼ぎたいのであればアルバイトでもいいのですが、効率を考えるとブログ(アフィリエイト)を圧倒的にオススメします。